協議会メンバー紹介
株式会社宝来社福井・株式会社宝来社・株式会社宝来社石川
- 住所/電話番号
- 福井県福井市西開発3-719
TEL.0776-54-7801 - 代表者名
- 代表取締役 小泉 稔
- 設立年
- 1959年(昭和34年)
- 構成人数
- 4名(関連会社60名/福井・富山・石川・東京・名古屋)
- 事業・活動内容
- 商業建築物及び商空間
- HPアドレス
- http://www.horaisha.co.jp/
自己紹介
弊社は、商業建築物および商空間の企画設計・製作施工を行っています。
※担当者
営業部の寺正志(てらまさし)です。
お客様の思いを形にすることを大切にしています。
プロジェクトに参加した理由
株式会社マルツ電波様から薪ストーブ・ペレットストーブの設置施工業務を受注したのがきっかけとなり、プロジェクトに参加しました。ペレットストーブ、薪ストーブの設置業務を担っていきます。
間伐材を利用したペレットなどを燃料として有効活用できれば、電気や石油資源への依存を減らせるし、CO2(二酸化炭素)排出を削減できます。社会問題になっている地球環境保全に貢献し、みんなで意識改革をして取り取り組みたいです。
木質バイオマスエネルギーについて
石油資源には限りがあるといわれています。あと100年程でしょうか。その時、私たちは生きていません。ですが、次の世代も豊かな暮らしができるように、資源を気ままに使うのではなく、まずは一人ひとりがエネルギーに興味を持ち、今なにができるかを考えることが必要です。
「省エネ」という言葉は口では簡単ですが、実際には何をすればよいか分からないですよね。木質バイオマスエネルギーを上手く活用できれば、社会的循環につながると思います。
ペレット・木材チップには、間伐材が使用されています。石油系燃料ではない木質エネルギーを有効活用して社会的に循環させる。これが当たり前になると良いですね。石油資源に替わる次の資源エネルギーの一つとして、木材チップ・ペレットの可能性に改めて注目したいです。
民間による熱供給事業や、それに携わる地域雇用によって経済的にも潤い、地域社会が活性化すると思います。幅広く認知してもらい、新しい発想で次につなげたいです。
プロジェクトへの思い
木質バイオマスは、限りある資源に替わる次世代燃料として、可能性は無限にあります。それを、熱供給事業という新しい活動で民間に取り入れていきたいです。今後の課題は、活動を持続的なものとして継続していくこと。自分は、省エネに近づける仕事をしていきたいです。今後ともよろしくお願いします。